汚いですが 木箱があったので 木箱に装着
ユニットは2ヶ直列でつないでいます
PCL86シングル真空管アンプではどうかと思いましたが ユニットの能率がとても低いようで 1w弱のこのアンプでは全く使い物になりませんでした
雑誌付録のデジタルアンプで視聴 やはりこの2ユニットぐらいが良い感じですね
薄っぺらい木箱なので 箱が鳴っていますが 前回の10ヶ装着バッフルよりは好感が持てる音です
ただし このユニット ある程度の音量を上げると ウッドベース程度の低音で 音が歪んでしまいます
緑の部分 一般的なスピーカーのコーン部分がペラペラでビリついてしまいます ユニットの構造上から低音を再生するのは限界があるみたいです
やはり低音部はウーハーに任せると言う使い方が正解なのでしょう
ツイーターの死んだスピーカーとも組み合わせてみましが
能率の関係から全くダメでした これは予想通り
そんな折 seedさんのブログで かべさんからアドバイスを頂きました
> 47uF16vさん
低域50HZから切ってお持ちのFPSなら二枚程度センターに床近くに置いて少し聞こえる程度に調整してメインシステムと一緒に鳴らしてみて下さい。なかなか面白いです。
低域50HZから切ってお持ちのFPSなら二枚程度センターに床近くに置いて少し聞こえる程度に調整してメインシステムと一緒に鳴らしてみて下さい。なかなか面白いです。
そう言った 味付け、香辛料的な 使い方もあるんですね やってみようと思います