FPS スピーカー その3
汚いですが 木箱があったので 木箱に装着ユニットは2ヶ直列でつないでいますPCL86シングル真空管アンプではどうかと思いましたが ユニットの能率がとても低いようで 1w弱のこのアンプでは全く使い物になりませんでした雑誌付録のデジタルアンプで視聴 やはりこの2ユニットぐらいが良い感じですね 薄っぺらい木箱なので 箱が鳴っていますが 前回の10ヶ装着バッフルよりは好感が持てる音ですただし このユニット...
View Article太っ腹な私
今現在 我が家のバイクはマグナ1台となりましたストリートトリプル、CB750、Dトラッカー125 3台は今はいませんマグナも売却予定ですいつもの車種整理とは少し違いますいよいよ来年は 二人の息子が 大学進学、高校進学と家計的に大変な時期に突入致します私自身のお小遣い的には 売ったり買ったり直したりの特技でどうにかやりくりはしてますが一家を支える 本来の仕事は かなりきつい状態です...
View Article例の嫁さんのバイク
嫁さんのほしがっていたバイクがやってきましたそのマシンはハーレーダビットソン スポーツスター XL883Lですいつかはクラウンといった言葉がありましたが今やいきなりハーレーだそうです近くのディーラーで購入 2006年 キャブレター最終マシンです私が毎日磨いていたトライアンフストリートトリプル85とすり替えで手に入れました 年齢が確実にばれるのですが 私の嫁さんは若かりし頃...
View Article初乗り
嫁さんより先に試乗した感想です ハーレー自体 種類、年式様々ですが この2006 XL883Lは....これリジット?サスペンション効いているの?と言う印象です ガチガチのゴチゴチです 路面の小さな凸凹を全て拾う感じです 他の方のレビューにも同様の感想がありましたので 壊れている訳ではないみたい(汗これでもラバーマウントになりマイルドになっていると言うことですが...
View Articleくしゃみ対策
今回のXL883Lはキャブ最終の2006年式 厳しくなった排ガス規制などを インチキでクリアした様な仕様でキャブがかなり薄くセッティングされているようですエンジン始動は チョークを引いて始動 暖気にはかなり時間をかけてくださいと 譲り受けるときに説明がありました暖気を怠ると 発進がぎくしゃくしたり 俗に言うくしゃみという現象を起こし 最悪エンスト...
View Articleもう一度
フィッシュアンドチップス いやいや 男は鰺の干物ハンバーガー いやいや 男はおにぎりバイク バイクはホンダです CBです帰ってきました 私のマイマシンCB750 RC42 教習車改!!トライアンフ ストリートトリプル85購入の際 一度手放したマシンですがひょんな事から ポンコツを入手 こつこつ手を入れ 車検も完了致しました!!前回との大きな違いはありません...
View Articleプチカスタム
中古で手に入れた嫁さんの XL883L 前のオーナーの陰を消すため 少し 手を入れましたまずはETC全くと言って良いほど 収納スペースが無いスポーツスターにETCを付けるため前のオーナーはフロントに小さなバックを付けて その中にETCを入れていましたバックもボロボロですし この部分にバックは少し野暮ったいので 移動し取り付ける事に 考え、妥協し バッテリーカバーに無理矢理挟み込みました...
View Articleマルケスに近づくため
大好きなGPライダー マルケスに少しでも近づくためタイヤを交換しました(笑)(今期は今ひとつ運が悪いようで本調子が出ていないですね)とあるバイクのMAD動画(Я)元々付いていたタイヤは 教習車仕様の純正タイヤで 古く劣化し溝はあるもののサイドはヒビだらけ 安心安全からはかけ離れた状態でしたこれでは マルケスに近づくどころか 夜空の星になってしまいます...
View Articleもう あきらめました
■トラブル症状★通常始動は問題なく セルもスムーズにまわり エンジン始動が可能 走行後 エンジンが熱くなると エンジンがかからなくなる セルが廻りにくいと言った感じの症状 エンジンが冷えると問題なかったようにエンジンは始動するテストコース10キロを走行するとこの症状が現れる テストコースは 信号の少ない登りと下りで 渋滞はないセルモーターを分解、清掃 ブラシはしっかりあり...
View Article雰囲気が変わった?
暖まるとエンジンがかかりにくいと言う症状解決とは関係なくキャブを分解清掃しましたキャブから少しガソリンがにじみ出ているのを発見 一番やりたくなかった カブの掃除を行うことにしました何が嫌かと言うと キャブの脱着これにつきます 巨大なエアクリーナーボックスがあるため簡単にキャブを取り外すことができません モチベーションを維持しつつ 一気に タンク 各所のパーツを外します...
View Articleドナドナ
先日 トライアンフストリートトリプルを手放し その資金で 嫁さんの欲しがっていたバイクを手に入れたと書きました一生で最後の大きなプレゼントですただ あれだけ大切にしていた トライアンフを手放したかと言いますとツーリング途中で 急に警告灯が点滅し 緊急モードへ 結局 単純なエラーだったようで バッテリーを外して付け直す事で解決しました私はバイクは故障する物と思っていますから 故障した しないで...
View Article失敗
今回のCB750 RC42のカスタムイメージは 昭和の硬派なバイク風巷のRC42は優等生っぽい物が多く 私の好みには合いませんその雰囲気はだいぶ出てきたと思いますが 更に悪の要素を注入レバーをブラックにすることにしました 市販のアルミカスタムレバーも安くあるのですが 雰囲気が新しめで私の思いとは違うので 純正を塗装しました塗料はいつものガンコートまずまずです 元々 変形やキズがあったので...
View Article真空管アンプシャーシを自作する
最近バイクいじりばかりで オーディオから遠のいていました部屋の音が悪いため スピーカーを少々変更しても 音が良くなりません本格的にルームチューンと言うのをやらないとダメみたいです私の場合オーディオとは 真空管アンプ工作が目的みたいな物なので 音の追求はいつも後回し 今回もダメな部屋は あきらめ久々に アンプを作る事にしましたまだ使用する球は決まっていませんが 手持ちのトランスから...
View Article真空管アンプシャーシを自作する その2 トランスはこれ
前回のシャーシをパウダーコートで塗装、部品を取り付けました 仕上がりは 元々の精度がイマイチなのと 塗装がテカった感じで 中華製安物アンプ風です(汗 強度面ではしっかりしていますから 初めてとしてはこんなもんです天板をのせるとこんな感じ底板は 手持ちにあった物を切って今回使用予定のトランス電源トランス REX PT-143電源トランスの容量がしょぼいので 大きなアンプは無理ですアウトプットは...
View Article7189A 3結 シングルアンプの制作 その1
7189A 3結 シングルアンプの制作 その1自作シャーシまでは 作ったのですが 使用する真空管が決まっていませんでしたジャンク箱の真空管を色々と ほじくり返したところ 7189Aが出てきました★7189Aは6BQ5のパワーアップ版みたいな球確かTRIO W-46Kから外した球だと記憶しています 使えるかは不明ですが....(汗最近は何かとものぐさになり...
View Article失敗 更に失敗
前回 行った ヘッドライトのイエロー化は 蛍光イエローな色で全く自分の思っていた色にならず 完全に失敗でした イエロー化 どうしても諦めることが出来ないので 今回はこれを用意おなじみのミスターカラー クリアイエローです以前ならどこにでも置いてあったこのスプレーですが 今やプラモデルを置いている店もなく 手に入れるのに一苦労でしたライトを外して塗装...
View Article7189A 3結 シングルアンプの制作 その2
ボチボチ配線を始めます まず最初にヒーターと電源まわりを線材はUSA製の耐熱電線を使用 今回は手持ちのパーツのみで仕上げる予定で高価なCR類は使いません(持ってません)うーん 進歩しませんね配線が汚い(汗ジャラジャラとジャンク箱を漁りながら 抵抗やコンデンサを探していますが参考回路の定数にあった物がなかなか見つかりません 那須氏の回路のコピーをと考えていましたが...
View Article7189A 3結 シングルアンプの制作 その3
シングルアンプなので部品の点数はとても少なく 組み始めると完成まではあっという間ですはやる気持ちを抑え丁寧な作業をといつも心がけようと思っても 早く音が聞きたいと言う思いが先行し 見慣れた雑な配線に(汗大げさなパーツを使っていないので 中身はスカスカです当初 那須氏の回路を完全コピーと思いましたが 整流管の導入や手持ちのパーツの関係から かなり違った物になりました...
View Article真夏のプチカスタム
RC42 CB750の定番カスタム リアフェンダーを外し フェンダーレスにするキットを取り付けることにしましたアクティブ製 RC42専用 フェンダーレスキットです マイナーなRC42にはありがたいキットです 前回のマシンでは純正を切断してフェンダーレスにしましたが 今ひとつ決まらなかったので 今回はメーカー製のキットを使用することにしました4ヶ月 こつこつとお小遣いを節約し貯めた資金で...
View Article初心に帰りスピーカー自作 BHBS箱
アンプ作りが趣味ですが 私の部屋では今のスピーカーは全くいい音で鳴ってくれません スピーカーが悪いのではなく 部屋とセッティング使いこなしが一番の原因なのですそもそも 大型のスピーカーを小部屋で鳴らすのは 高等テクニックが必要なのでしょうが 私の場合 単にあこがれと小出力のアンプが鳴らせると言う理由のみで 大型スピーカーをチョイスしました 大型なため 部屋に置く場所も限られ 自由に動かす事も出来ず...
View Article