ここ何日か 夜が比較的涼しかった事もあり
どうにかエンジン始動まで たどり着きました
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

スタータークラッチの持病も修理しましたので セル一発で 始動します
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ですが........
まともに走りません(汗 キャブのセッティングが......
特にエンジンやマフラーを社外に変更していませんので 原因は明白です キャブに付けたパワーフィルターが 全体のバランスをおかしくしているようです 純正のエアクリでいきたかったのですが ライト部分にあった電装を エアクリ部分に移動し電装ボックスを持ってきたので パワーフィルターを選択する以外なかったんです
そこで 吸入の抵抗を少し悪くするため 雨に対する保護も兼ね カバーを取り付けました
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

ダイソーの綿棒ケースがドンピシャでした これで多少マシになるか?
そう単純では無いみたいです 今一度キャブ分解清掃などを行い まともに走れるようしないと